現代のネットワーク管理において注目されている技術の一つに「SD-WAN」があります。この技術により、ネットワークの柔軟性を確保しながらも管理の負担を軽減できることから、多くの企業で導入が進んでいます。しかし、その利便性の裏には、セキュリティに関する課題も潜んでいることにも注意が必要です。
この記事では、SD-WANのセキュリティ課題とその対策方法について解説します。
SD-WAN(Software-Defined Wide Area Network)は、WAN(Wide Area Network)をソフトウェアで管理する技術です。具体的には、WANのトラフィック監視やポリシー策定、優先順位付けなどを一つのソフトウェア上で行います。
WANは企業の各拠点にあるLAN同士を接続するネットワークのことで、通常は電気通信事業者のWANサービスと契約し構築します。また、仮想環境を作り出し、ソフトウェア上でネットワークを柔軟に管理できるSDN(Software Defined Network)という技術があります。SD-WANはこのSDNの技術をWANに応用したもので、管理者の運用負担を大幅に軽減します。
SD-WANがどのような特徴を持っているのかを解説します。
ゼロタッチ・プロビジョニングとは、OSや機器の設定を自動化し、ネットワークに接続するだけで使用を開始できる仕組みです。SD-WANはネットワーク制御を一元管理可能なため、これを実現することができます。
専門の技術者が、拠点へいちいち出向く必要がなくなるため、コスト削減や運用負担の軽減にもつながります。
SD-WANは数千種類以上のアプリケーションを識別でき、SNSやIP電話、SaaSなどに対応しています。管理画面上でアプリケーションの使用状況を一元管理できるため、必要に応じて回線を切り替えることが可能です。
インターネットブレイクアウトとは、企業の各拠点からWebやSaaSへ直接アクセスする仕組みです。これにより、企業のデータセンターなどへのトラフィックの集中を回避するなど、回線にかかる負担を軽減できます。SD-WANは複雑なトラフィック制御を簡素化し、手間やコストを削減します。
SD-WANは「オーケストレータ」「ダッシュボード」「エッジ機器」の3つで構成されます。オーケストレータが一元管理し、ダッシュボードがトラフィックや稼働状況を表示し、エッジ機器が通信機器と回線をつなぎます。
SD-WANはインターネットブレイクアウトを実現するため、従来よりもセキュリティに気を配る必要があります。各機器から直接インターネットへ接続するため、セキュリティホールが生じるリスクが高まります。そのため、セキュリティ対策がなされたSD-WAN製品の選定や自社で独自にセキュリティ対策を行うことが求められます。
SD-WANのセキュリティ課題を解決する方法をご紹介します。
各拠点へファイアウォールを設けることで、外部ネットワークとの壁を作り、通信を制御してセキュリティを高めることが可能です。
また、ファイアウォールを導入する際は、SD-WANと相性のよいクラウド型を選択するのがおすすめです。
ファイアウォールやトラフィック監視・制御、通信暗号化などのセキュリティ機能を搭載したSD-WAN製品を導入することで、管理者の運用負担を軽減できます。
SWG(Secure Web Gateway)やCASB(Cloud Access Security Broker)を導入することで、SD-WANのセキュリティ課題を補完できます。これにより、WebとSaaSサービス双方へのセキュリティ対策が可能になり、インターネットブレイクアウトにおいても、比較的安全な通信が可能になります。
SASE(Secure Access Service Edge)とは、2019年にガートナー社が提唱した、新しいセキュリティの概念で、クラウド上で提供されるネットワークサービスとセキュリティサービスを統合管理しようという考え方です。
SASEは、拠点間の通信をクラウド化するためのSD-WAN、社外からの通信を安全に行うためのZTNA(Zero Trust Network Access)、そしてSWGやCASBなどのクラウドセキュリティサービスから構成されます。これらの技術が融合することで、社内外のどこからでも、安全かつ効率的にネットワークリソースにアクセスできる環境を提供します。
SASEは、クラウドベースのアプローチにより、柔軟性とスケーラビリティを高め、統一されたセキュリティポリシーを適用できるため、企業全体のセキュリティとネットワーク管理を一元化します。
SD-WANを導入する際は、セキュリティ対策が不可欠です。各拠点へのファイアウォールの導入、セキュリティ機能を搭載したSD-WAN製品の導入、SWGやCASBの導入などを検討しましょう。適切な対策を講じることで、安全なネットワーク環境を構築できます。
2025/02/19 | カテゴリ:IT基盤構築
© EXEO Digital Solutions, Inc. All Rights Reserved.